新着情報

新川の田植踊

2014年11月13日

 昭和35年4月23日付で宮城県指定無形民俗文化財となる。
 この踊りは新川地区に住みついた平家の落人が残したものと伝えられ、室町時代からこの地で踊られるようになったといわれている。
 小正月に、その年も豊年万作であるようにと田の神に祈願する予祝の踊りで、部落の全戸を踊り回るものであった。
 内容は、踊手が手さしをかけて神前で苗を植える動作を仕組んだもので、3時間にも及び上演種目をもっている。唄は念仏調で、哀調をおびている。
 この踊りは、今まで10年から15年おきにすたれては復活していて、大正の頃までは総勢70人位も近郷付近に招かれて踊ったという。

 < 時期 >旧9月15日
 <所在地>仙台市新川字北野尻31

このページの先頭へ戻る